Jan
18
Accessibility Step Vol.02
アクセシビリティへ1歩踏み出す・踏み込む勉強会です。
Organizing : miyamoto_38
Registration info |
参加枠 Free
FCFS
LT参加枠 Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
Accessibility Step
アクセシビリティを勉強したい人が集まって、勉強したり相談したりと1歩踏み出す・踏み込む勉強会です。
対象者
アクセシビリティに興味がある人、勉強したいと思っている人、業務で取り組んでいる人 etc…
タイムテーブル
時間 | 詳細 | 発表者 |
---|---|---|
18:30 - | 開場 | |
19:00 - | オープニング | @38_mot |
19:05 - | LT① | 未定 |
19:20 - | 「とある会社のアクセシビリティ浸透奮闘記」 | @Akoarum_K |
19:40 - | 「高齢者ユーザーにとってアクセシブルなサイトデザインってどんなもの?」 | @tosssaurus |
20:00 - | 休憩 | |
20:10 - | 「プログラマ的Webアクセシビリティの面白いところ」 | @cloud10designs |
20:30 - | Accessibility Stepのロードマップと、次世代Webカンファレンスレポート | @38_mot |
21:00 - | 質疑応答・相談会 | |
21:30 | クロージング | @38_mot |
※LTの内容・詳細は追って追加してまいります!
登壇について
LT登壇者募集中です!
アクセシビリティに関することなら何でもOKです。
デザイン・フロントエンドなどの縛りは今回ありません。
登壇枠・登壇時間
募集は現在4枠しか設けていませんが、応募人数・希望時間により調整します。
フレキシブルの予定ですので、一人5〜15分目安で考えています。
発表者は申込時のアンケートに希望時間をご記入ください。 記入がない場合は5分とします。
登壇順
発表内容・希望時間にあわせて主催が決めますが、早め・遅めなど希望があれば申し込み時にご記入ください。
参加費
無料です。
会場
株式会社ディーゼロ
〒810-0022 福岡県 福岡市中央区 薬院1丁目14-5 MG薬院ビル2F
日時
2019/01/18(金) 19:00 ~ 21:30
開場は18:30を予定しています。
連絡・お問い合わせ先
何かありましたら、下記Twitterアカウントにご連絡ください。
Twitter: @38_mot
その他
途中参加、早めに早退なども大丈夫です。 その場合はお知らせください。
その他何かありましたら、ご気軽にご連絡ください!
更新履歴
- 2018/12/10 公開